体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

教職ゼミ2014後期-ゆとり教育について

こんにちは。石田智巳です。 今週の学校教育演習では,学生がゆとり教育について調べてみてくれました。 そのことで考えたことを書きたいと思います。 ゆとり教育の話ではなくなるような気がしますが。 では,どうぞ。 ゆとり教育を調べたいという3回生の学…

チームわけの話

こんにちは。石田智巳です。 今日は,月曜日の授業の話をします。 1限の(教)保健体育科授業演習(中学)という授業です。 では,どうぞ。 僕は恨み節のようにくどくど書くが,今年の後期は授業がレギュラーで8コマ,プラス教育実習の研究と,初等の教育実…

若者が声を上げないのは道徳教育の成果?

こんにちは。石田智巳です。 今日は,新聞記事や雑誌などを眺めていたら,いろいろなことがつながってきたので,そのことを書きたいと思います。 キーワードは,政治,道徳,若者です。 では,どうぞ。 僕はEvernoteというアプリを利用している。 これは,iP…

奈良マラソン2014 試走(?)

こんにちは。石田智巳です。 昨日のブログもランニングの記録を書きましたが,日曜日に奈良マラソンのコースを一部走ってみたので,その報告です。 では,どうぞ。 土曜日は体育同志会の研究局会議が終わって,支部総会も同時にあったので,資料センターに合…

ランニングの記録 10月20日~26日まで

こんにちは。石田智巳です。 今日は,ランニングの記録です。 週末は暖かくて,日曜日は夏日のような陽気でした。 先週もいろいろありました。 では,どうぞ。 20日 月曜日 先週の金曜日に禁酒をはじめるも,体調はそんなによくない。 月曜日は朝一で授業な…

「貧困と学力」に寄せて-大阪府の場合2

こんにちは。石田智巳です。 昨日のブログはもともと書こうと思ったことがあって書き始めたにもかかわらず,違う話になって終わってしまいました。 今日は,とにかくその話を書き終えようと思います。 でも,これって書いていいのかどうかという迷いもありま…

「貧困と学力」に寄せて-大阪府の場合1

こんにちは。石田智巳です。 今日は,一昨日のブログに書いた教職ゼミの研究テーマ「貧困と学力」に関わらせて書きます。 途中まで書いて,ここに戻ってきましたが,そこまで行きませんでした。 なので,タイトルを変えようかと思いましたが,続きにするとい…

健康診断の話

こんにちは。石田智巳です。 昨日は,健康診断の日でした。 結果は,おそらく来月になると思いますが,昨日の範囲でわかったこと,健康診断の思い出などを書きます。 では,どうぞ。 健康診断は,ここ数年は毎年受けているが,やはり重要な年中行事だ。 僕は…

教職ゼミでの話-貧困と学力について

こんにちは。石田智巳です。 前々回のブログでは,「日本の教育はそんなに悪いのか」と題して,思うことを書きました。 そこでは,学生が「各国の教育システムに習う次世代日本教育システム」という仮のタイトルで,日本の教育システムの不安定さに対して,…

算数の授業を見ました

こんにちは。石田智巳です。 今日は,教育実習を見に行って感心した話です。 では,どうぞ。 今,うちの専攻の学生たちは,4回生が母校を中心とした教育実習で,3回生もまた多くの学生が教育実習に出かけている。 初等課程を持つ教員は結構大変で,訪問の要…

教職ゼミでの話2014後期-日本の教育はそんなに悪いのか

こんにちは。石田智巳です。 月曜日は2回連続で台風のため休講になりました。 そのため,ひとまず補講を一回入れて授業をしました。 そのときの話です。 では,どうぞ。 月曜日の2限は通年で教職のゼミ(学校教育演習という授業)を持っている。 この授業は…

ランニングの記録 10月13日~19日まで

こんにちは。石田智巳です。 今日は,ランニングの記録です。 朝晩も結構寒くなってきて,走るのも長袖になりました。 また,走った後に風呂に入っても,暖まるまでは出られないようにもなりました。 ランニングにはいい季節ですね。 では,どうぞ。 13日 月…

『三年B組金八先生』の第一話を視聴する

こんにちは。石田智巳です。 今日は,先週の金曜日に行った授業の紹介です。 では,どうぞ。 今年は,教育実習関連授業の持ち上がりの学生たちが,4回生になった。 最初の授業は,彼らが2回生の後期に行われた教育実習の研究Aである。 3回生では多くの学生…

「美しいリレー」の授業の話

こんにちは。石田智巳です。 今日は,リレーの授業の話です。 ただのリレーではなく,「美しいリレー」の授業の話です。 では,どうぞ。 初等体育という授業では,リレーをやることにしている。 これは,学生にとって教材づくりの考え方がわかりやすく,達成…

『若者よ,マルクスを読もうⅡ』とスポーツ

こんにちは。石田智巳です。 昨日まで,『たのしい体育・スポーツ』10月号と『体育科教育』10月号を読んで,スポーツのあり方について考えてきました。 答えは様々でよいと思ったりします。 ところで,最近出た内田樹×石川康宏『若者よ,マルクスを読もうⅡ …

「みんなが楽しめるフットボールをめざす『お祭りフットボール』」を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,昨日に引き続き『体育科教育』2014年10月号を読みます。 この10月号は,書き忘れましたが,「サッカーの教材作り・授業作り」を特集しています。 昨日は林俊雄さんの文章でしたが,その最後の部分を書かなかったことと,…

林俊雄「サッカーの教材史を辿る」を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,林俊雄さんの「サッカーの教材史を辿る」を読みます。 これは『たのしい体育・スポーツ』ではなく,『体育科教育』10月号の文章です。 じゃまじゃまサッカーも出てきます。 では,どうぞ。 今日は林さんの文章を読むこと…

18歳成人は先送りに

こんにちは。石田智巳です。 10月1日の朝,新聞を読んでいると小さな記事が目にとまりました。 それが「民法『18歳成人』先送り」です。 これを読んで考えたことを書きます。 と思って,書いてほったらかしにしておいたら,昨日(月曜日)の毎日新聞の社説に…

ランニングの記録 10月6日から12日まで

こんにちは。石田智巳です。 月曜日の今日はランニングの記録です。 今,朝の10時50分です。 さきほど,暴風警報が出て2限以降の授業がなくなりました。 やれやれです。 先週に引き続き休講です。 今日は難しいかもしれませんが,走れるときに走っておかねば…

ダブルダッチの授業

こんにちは。石田智巳です。 今日は,ダブルダッチを授業でやった話です。 後期に入ったのですが,前期に書いた授業の文章です。 では,どうぞ。 初等体育という授業では、1時間だけではあるが、ダブルダッチをやることにしている。 これは、数年前から縄跳…

菊池浄「末吉小学校を思う」を読む

こんにちは。石田智巳です。 僕のところには体育同志会各支部のニュースが届きます。 すべてではないのですが,いろいろお願いして送ってもらうようにしています。 このニュースを読むと,各支部の様子がわかります。 記事が面白いもの,構成に工夫があるも…

『たのスポ』10月号 実践のひろばを読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』2014年10月号の実践のひろばを読みます。 奥田直和さんの「スポーツを人生の伴奏に」です。 では,どうぞ。 『たのスポ』は,読んでいろいろ考えることがあると書きやすいが,なかなかいつも…

『たのスポ』10月号 早川特別寄稿を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日も,『たのしい体育・スポーツ』2014年10月号を読みます。 そのなかの,早川武彦さん「『見るスポーツ』の価値を問う」(18-21頁)を読みます。 いろいろ勉強になりますね。 では,どうぞ。 これを読んでいる今は10月である…

『たのスポ』10月号 平田論考を読む2

こんにちは。石田智巳です。 日曜日に平田さんの論考「運動文化論の中でスポーツをどう語ってきたか」(『たのしい体育・スポーツ』2014年10月号)を読んで書いていたら,半分もいかずに終わってしまいました。 平田さんの射程は広く,そのため,所々で引っ…

ランニングの記録 10月5日の記録

こんにちは。石田智巳です。 昨日は,1週間分のランニングの記録の日でしたが,日曜日のランニングの記録だけはいろいろ思うことがあって,書きませんでした。 書くとかなりの量になることが予想されたからです。 ということで,今日は5日(日曜日)の記録で…

ランニングの記録 10月1日から5日まで

こんにちは。石田智巳です。 今朝起きたら,台風の影響で警報が出ていました。 今日は1限からですが,とりあえず午前中の授業は休講になりました。 休講になると補講があるので,喜べません。 今日は,月曜日なのでランニングの記録です。 月が変わったので…

『たのスポ』10月号 平田論考を読む1

こんにちは。石田智巳です。 今日は台風が来ると云うことで,早くに走りに行きたいところです。 なお,昨日はスポーツ推薦の入試の面接でした。 今日は,逡巡がありましたが,『たのしい体育・スポーツ』10月号の平田論考を読むことにします。 平田さんの難…

『たのしい体育・スポーツ』10月号が届きました。

こんにちは。石田智巳です。 10月1日に『たのしい体育・スポーツ』10月号が届きました。 そのときには,とりあえず封筒から出してチラ見して,本棚に置きました。 忙しくて,じっくり読めないからです。 でも,今日はもう4日です。 古くなるといけないので,…

言語構造と上下関係の話 後編

こんにちは。石田智巳です。 今日は,昨日の前編の続きです。 とはいえ,昨日書こうと思ったことを書いていたら,当初の想定とは違う結論になってしまいました。 そのため,もともとボンヤリ考えていたことを今日は書こうと思ったのですが,何が書きたかった…

言語構造と上下関係の話 前編

こんにちは。石田智巳です。 今日は,新聞記事を読んで考えたことを書きます。 上下関係が日本語に由来すること,そして,対等平等の難しさについてです。 とはいえ,書いていたら,例によって前半だけで終わりました。 では,どうぞ。 9月24日の毎日新聞の…

http://tomomiishida.hatenablog.com/