体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

舞踊に関する話2 実践記録の読み解き

こんにちは。石田智巳です。 今日は昨日に続いて,舞踊の話を書きます。 舞踊の話といっても,みかぐらがどうの,荒馬がこうの,という話ではありません。 竹内常一さんの実践の読み解き方に納得したので,そのことを書いてみます。 では,どうぞ。 3月に福…

舞踊に関する話 その1

こんにちは。石田智巳です。 今日は,なぜか舞踊に関する話です。 僕自身は踊るという経験がないし,教えた経験もないのですが,2つの話を読んだので,それを文章にしてみたいと思います。 今日は一つ目の話です。 踊りを教えるということの1つの方法だと思…

一ノ蔵(体育同志会宮城支部ニュース) 4月号を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,体育同志会の宮城支部機関誌「一ノ蔵」(№309)を読みます。 制野さんから「ゴールは誰のものか」という問いかけがなされています。 それに応えてみたいと思います。 では,どうぞ。 宮城支部の支部ニュースは「一ノ蔵」…

ランニングの記録 4月20日~26日

こんにちは。石田智巳です。 今日は月曜日なのでランニングの記録です。 最近,日が暮れる時間が遅くなり,暖かくなってきたので,何となく嬉しいですね。 走り終わった後の洗濯物の少なくてすみますし。 また,今,オオデマリがきれいに咲いています。 昨年…

体育の授業研究と実践記録のこと

こんにちは。石田智巳です。 昨日は,実践記録の連載で悩んでいることを書きました。 書くとあんまり悩んでいないように思われますね。 昨日,出原さんの「『みんながうまくなること』を教える体育」の話を出しました。 その話から少し広げてみたいと思いま…

実践記録の連載について悩み中

こんにちは。石田智巳です。 今日は,今『体育科教育』で連載している実践記録論について悩んでいることを書きます。 午前中に時間がとれたので,じっと考えていたことを書きます。 では,どうぞ。 連載は1年続くのだが,最初に12回分の案を考えておいた。し…

坂本光男さんの本を読む2

こんにちは。石田智巳です。 今日もまた坂本光男さんの本『子どもが主役の学級づくり入門』(明治図書,1995)を読みます。 昨日は,ほめること・叱ること,子どもの要求を出させることなどについて書いていたのですが,僕が何でこの本を読んでブログの記事…

坂本光男さんの本を読む1 佐々木賢太郎さんが朱をいれた班ノート付き

こんにちは。石田智巳です。 今日は,坂本光男さん『子どもが主役の学級づくり入門』(明治図書,1995)を読みたいと思います。 坂本光男さんは,知っている人は知っていると思いますが,「3年B組金八先生」のモデルとなった方です。 今日は,「Ⅰ学級づくり…

『体育科教育』5月号 石井実践 「大都市の学校でみえる子どもの貧困と体育実践-個人走から協同のリレーへ」を読む

こんにちは。石田智巳です。 昨日は,『体育科教育』の5月号の「責任学習モデル」に関わる報告を読みました。 今日は,同じ号の1つ前にある石井実践を読もうと思います。 ラン友の石井ちゃんの実践です。 では,どうぞ。 「子どもの貧困と体育」というタイト…

『体育科教育』5月号 「責任学習モデルを通して生徒たちと向き合う」を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『体育科教育』の5月号を読みます。 特集が「子どもの貧困と体育」となっています。 なかでも「責任学習」が目にとまりましたので,読んでみたいと思います。 では,どうぞ。 18日の日曜日は,昼下がりに大阪体育大学に…

ランニングの記録 4月13日~19日

こんにちは。石田智巳です。 まだまだ雨が降ったりやんだりで,まるで梅雨のようですね。 花も春先の花から変わりつつあります。 ハナミズキなんかも咲き始めましたね。 今日は月曜日,ランニングの記録です。 4月は腰痛を治したいので,強度(距離と速度)…

関西学生ハンドボールの春リーグへ行ってきました

こんにちは。石田智巳です。 昨日の土曜日は,ハンドボール部の部長としてベンチ入りしてきました。 その話です。 では,どうぞ。 僕は,ハンドボール部の部長だ。 もう6年ぐらいになるだろうか。 時間があるときには,リーグ戦に出かけ,西日本や全日本イン…

『体育科教育』の連載の話2

こんにちは。石田智巳です。 先週,『体育科教育』の5月号が届きました。 僕の連載第2回目も載っています。 ぜひ読んでほしいものですね。 この連載のことを中心に書いてみたいと思います。 では,どうぞ。 『体育科教育』の連載の話 にも書いたことだが,こ…

50mを一人で走ることの是非について

こんにちは。石田智巳です。 今日は,木曜日の初等体育という授業の50m走についての話です。 結果的に50mを測定をしませんでした。 授業中に,計画をしていた中味を変えることは勇気がいるのですが,急遽,回避しました。 では,どうぞ。 初等体育という授業…

明け方に変な夢を見ました。

こんにちは。石田智巳です。 今日は変な夢を見た話です。 フロイトの「夢判断」という本もあるぐらいだから,なにかの意味があるのかもしれません。 すごい抑圧されているという指摘を受けるかもしれませんが,妙にリアルで覚えているので,ここに書いておき…

反知性主義者とは

こんにちは。石田智巳です。 今,仕事がすごいことになっています。 何があるかふり返ってみると,目を逸らしたくなりそうなので,前を向いたままブログを書きます。 ブログを書く時間も惜しいのですが,少しでも書いておきたいと思います。 今日は,内田樹…

犬のきゅう太くんの話

こんにちは。石田智巳です。 今日は,「犬のきゅう太くん」の話です。 何のことかわかりにくいですね。 どういう話になるのか,僕も楽しみです。 では,どうぞ。 4月5日は息子の誕生日だった。 その日は僕はハーフマラソンのレースだったが,息子はとても気…

ランニングの記録 4月6日~12日

こんにちは。石田智巳です。 今朝,起きるとまた雨でした。 晴れと雨の繰り返しですね。 今日は,月曜日。 ランニングの記録です。 4月5日に最後のレース(ハーフ)に出たので,先週は調整の週となりました。 早い話が,焦らずのんびりとしたということです…

体育同志会の4月四役会議が行われました。

こんにちは。石田智巳です。 雨が降ったりやんだりが続きますね。 昨日は,体育同志会の四役会議が新宿で行われました。 今日はその様子を書きます。 では,どうぞ。 朝は8時過ぎの電車に乗って,京都へ向かい,そこから11時過ぎにつく新幹線に乗る。 新幹線…

スポーツ指導も言葉だよね

こんにちは。石田智巳です。 今日は,たまたまテレビを見ていて感じた日本のスポーツ指導,とりわけ球技なんかの指導について書きたいと思います。 これは,8月に全国教研で報告されたエイサーの実践を書いた後に考えたことです。 では,どうぞ。 体育(実技…

『たのしい体育・スポーツ』 4月号(№290) 沼倉実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』4月号の沼倉実践を読みます。 この実践は,北海道の沼倉さんが中学校で行ったときの実践です。 実は・・・・だったのです。 では,どうぞ。 「たのスポ」4月号は結構充実している。 やはり実…

『たのしい体育・スポーツ』 4月号(№290) 花田実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 新学期が始まりましたね。 僕は,気分的なものなのかもしれませんが,いろいろな仕事が一気に回ってきていて,少しへばり気味です。 へばるというか,よくあることだと思うのですが,あれもこれもあるから,一つのことにじっくり…

月曜学習会という研究サークルのことを書こうと思ったのですが・・・

こんにちは。石田智巳です。 今日は月曜学習会という研究サークルの話を書きます。 勝手に書いて,載っけたら怒られることがあるといけないので,許可を取りました。 ご安心ください。 秘密結社ではありませんでした。 では,どうぞ。 大貫耕一さんが,ある…

『たのしい体育・スポーツ』 4月号(№290) 「座談会」を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』4月号(№290)の座談会を読みます。 座談会というのは,なかなか難しいものです。 そのことも含めて,考えたことを書きたいと思います。 では,どうぞ。 『たのスポ』に座談会が載っている。 …

ランニングの記録 3月30日~4月5日 ハーフマラソンに出ました。

こんにちは。石田智巳です。 雨が続いて,なんとなく花見ができないままに桜が散ってしまいそうな感じです。 今日は,月曜日なのでランニングの記録です。 ハーフマラソンを走りましたが,不思議なこともありました。 では,どうぞ。 30日 月曜日 朝 日曜日…

大阪みのお大会の基調提案作成中です。

こんにちは。石田智巳です。 4月4日は,午後から大阪みのお大会の基調提案の作成委員会が開かれ,全国研究局からは僕と丸山さんが参加しました。 今日はその時の話し合いの様子です。 では,どうぞ。 大阪上本町は,高の原駅から近鉄で大和西大寺へ行き,そ…

ランニングの記録 3月の記録

こんにちは。石田智巳です。 今は晴れています。 今日も夕方には雨が降りそうですが,花見日和というのは,今日しかないかもしれませんね。 今日は,3月のランニングの記録です。 明日は,一応レースなのですが,びっくりするぐらいにやる気も体調も上がって…

『たのしい体育・スポーツ』 4月号(№290) 「今月の授業」を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』2015年4月号を読みます。 最初の方から読んでいきたいと思います。 では,どうぞ。 「今月の授業」を見ると,「自転車でGOGO~学級活動での自転車を使った取り組み~」が載っている。 これは…

『たのしい体育・スポーツ』 4月号(№290)が届きました。

こんにちは。石田智巳です。 4月になりましたね。 まるでウソのように(!?),1日に『たのしい体育・スポーツ』が届きました。 こころなしか薄くなったような気がします。 気のせいでしょうか。 とりあえず手に取ってみたいと思います。 何が書かれるのかは…

第5回中村敏雄シンポジウムの報告

こんにちは。石田智巳です。 今日は,愛知県の足助にある「体育とスポーツの図書館」で,3月29日に行われた中村敏雄シンポジウムの報告です。 では,どうぞ。 この日は朝早くに目が覚めたので,起き出してブログの記事を書いていた(理論と実践の関係につい…

http://tomomiishida.hatenablog.com/