体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

ランニングの記録 4月3日~10日 「目立とう精神」の話

こんにちは。石田智巳です。

 

4月1日に1回生の行事が始まったのですが,そのときはものすごく寒かったです。

それが,授業が始まるにあわせたように,暖かくなりました。

Spring is here!ですね。

 

花粉はまだまだ飛んでいるようですが,めげずにランニングの記録です。

では,どうぞ。

 

4月3日 月曜日

前の日曜日に18キロを走ったが,ペース的にはそんなに速くなかった(キロ5分28秒)ので,少しだけ走ることにした。

ただし,4キロだけ。

走る前の足は,結構きている感じがあったが,でも少し走っておこうと思った。

理由はあんまりわからないけど,春だからかな。

そんなにキツくはなかったけど,これはおそらく4キロだからだろうね。

10キロとかだと,後半は疲れをためる走りになっていたように思う。

だからよかった。

マスクをして走ったけど,いい感じだった。

4キロだしね。

4.00キロ ペースはキロ5分41秒

 

4日 火曜日

朝から会議。

午後は近隣の地区の校長会に挨拶に出かける。

その後は,急遽持つことになった木曜日の授業の打ち合わせを,2回生のエンターさんという学生とする。

専攻で3つのクラスがあるのだが,やることや評価基準やレポートの質量は揃えた方がいいというアドバイスをもらった。

その後は,久しぶりに自分の時間が持てたような気がする。

連続で走っているので休み。

0キロ

 

5日 水曜日

今日も,午前中に2つの小学校に出かけていく。

春になった感じがする。
さて,久しぶりに水曜日のポイント練習。

3月のレースの前に,4分30秒ペースで5キロを走るトレーニングを,しばらく続けようと思ったので,そうしてみた。

最初の1キロは4分29秒で,次の3キロが4分10秒代と速すぎ。

そして,最後の1キロがコースが曲がりくねって登りもあるのですごくきつくて,4分24秒。

全体に速すぎたので,もう少しゆっくりでもよい。

それにしても,コースが悪い。

もう少し走りやすいコースで実施したいところ。

車で出かけていって,走って車で帰ってくるというのがいいね。

走りやすい2.5キロコースを探そう。

7.00キロ ペースはキロ4分21秒。

 

6日 木曜日

とうとう春休みも終わり,授業がスタート。

今日は,123と授業で,5限もゼミ。

ゼミはオリエンテーションだったので早くに終わった。

妻も新しい職場に移ったが,通勤に2時間以上かかる。

だから,1時間半かかる僕がなるべく早くに帰って家のことをやらないといけない。

ということで,急いで帰って,子どもにご飯を食べさせて,洗濯物をたたんで・・・。

何てことをやっていたら,結局遅くなったので,走らず。

最近,無理をしなくなった。

というか,へばってできないともいえる。

0キロ

 

7日 金曜日

中1日あけたので,足はまあまあ軽いだろうと思ったけど,走り始めはそうでもなかった。

ただ,重いわけでもないので,いい感じで走れるところでペースを作って走る。

最初の1キロが5分36秒なので,終わるときには5分30秒ぐらいだろうと思っていく。

いい感じで走れていたが,3キロぐらいから雨になる。

決して強くはないが,芯の強さを感じさせるようなしっかりとした雨となった。

雨のランニングは好きではないけど,仕方がないね。

後半少しペースが上がってきたので,抑え気味に走る。

10.00キロ ペースはキロ5分27秒

 

8日 土曜日

今日は体育同志会の四役会議。

それが13時からだったので,少し余裕があるので,朝仕事をする。

そして,近鉄に乗って京都へ,京都から新幹線で東京へ。

天気は悪くて,電車も混んでいた。

 

東京も少し雨が降っていた。

四役会議は,研究局は中間研究集会と,冬大会のことを中心に話をする。

そうそう,冬大会はこれまでの何十年の(?)歴史を大きく変えるようなやり方になります。

といっても,夏の総会で提案して,それが了承されればですが。

最後は人事。

いろいろあります。

 

終わり頃に森さんから連絡があって,結局,5人でへぎそばの店へ。

f:id:tomomiishida:20170410111514j:image

ここで,栃尾の油揚げを食べる。

以前,「秘密のけんみんショー」でやっていたやつだ。

油揚げも,へぎそばも,そば湯割りの焼酎もうまかった。

f:id:tomomiishida:20170410111527j:image

7時前の新幹線で京都へ。

近鉄で駅に着いたのは10時45分。

疲れました。

0キロ

 

9日 日曜日

お昼に,妻と娘と一緒に娘の靴を買いに行く。

車の中で,娘が離任式のときに児童代表で挨拶したことを話してくれた。

全然知らなかった。

それで,「立候補したの?」と訊くと,「そう」だという。

なので,「目立とう精神?」と訊くと,「目立とう星人じゃない」という。

そこから,「目立とう精神」という今は全く聞かないコトバで会話。

「あの赤い車は目立とう精神だ」

「あの服も目立とう精神だ」などなど。

 

妻もウケていた。

僕らが子どもの頃に全国的にはやったのだろうね。

今は「死語」だけど。

あれは,いつ,誰が使っていたのだろう?

誰か知っていたら教えてください。

 

さて,ランニング。

先週のブログには,週末もきちんと距離を走ることを大切にすると書いた。

つまり,ペースを上げて頑張りすぎて距離が短くなるよりも,時間をかけてでも距離を走ることを優先するという決意だ。

でも難しいのは,じゃあいつもゆっくり走ればいいという話ではないということ。

 

今日は先週の走りをもとにするが,まだ焦る必要がないので,同じ18キロにする。

走り出してみると,先週よりもうんと足が軽い。

だけど,最初は5分30秒ぐらいで行きたいところだった。

それでもものすごく軽いので,18キロを5分15秒ペースとなった。

当然,後半はしんどくなることが予想されたが,それでもこのペースでいく。

マラソンは,最初は楽に,でも最後はキツくなるので,きつさを少しでも味わうことが大切(だと思う)。

 

川沿いを行くと,ものすごい向かい風。

気分が滅入るけど,ここが我慢のしどころだと思い,ペースを維持していく。

はっきり言えば,16キロまでは楽だった。

でも,さすがにあきるというか,つらくなってきた。

やっぱりコースが悪い。

もちろん,残り5キロぐらいでペースは上がってしまうからというのもある。

そういう意味では最後キツくても,無理をせずいい走りだった。

ただ,もっと遅くてもう少し長くてもよいかもしれない。

18.00キロ ペースはキロ5分08秒

 

先週は4回走って,39.00キロ。

距離は少ないけど,二回のポイント練習はやったのでまあまあだと思う。

週末の長距離走もゆっくりと距離を伸ばしてみたいところ。

 

ということで,怪我のないようにストレッチをしましょう。

 

 

 

http://tomomiishida.hatenablog.com/