体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

Long Beach Marathon

こんにちは。石田智巳です。

 

今日は7日に行われたロングビーチラソンについて書きます。

f:id:tomomiishida:20181009020555j:plain

では,どうぞ。

 

7月に足に力が入らなくなってからは,ランニングは走っても8キロ,ときどき10キロを走ったこともあったが,だいたい5キロから7キロぐらいで,ほぼジョグだった。

つまり,それから3ヶ月はマラソンの練習をしていないことになる。

だから,結論的にいえば,よく走れたと思う。

 

ラソンの前日の朝は,4.2195キロを走ってWSを3本入れる。

大切なのはこのWSで,これで足に刺激を入れることで,走る足に持って行くこと。

これをやらないと足ができない(と思う)。

 

この日は夕方カレーを食べに行った。

日本でもマラソン前日の夜はカレーだった。

一度だけ,朝にカレーを食べたことがあるが,いつも夜はカレー。

寒い季節なので,牡蠣フライのカレーを食べることにしていた。

で,娘と向かったのは,ご存知,CoCo壱番屋

その前に,トレジョと99セントストアで買い物。

 

店の写真は撮り忘れたけど,カレーは撮った。

僕は,ロースカツカレーの2辛。

f:id:tomomiishida:20181009011910j:plain

娘はカレーうどん

f:id:tomomiishida:20181009012009j:plain

らっきょうがないのが残念。

 

これで,準備はバッチリ。

後は寝るだけ。

ところが眠れない。

いつもの睡眠導入剤(ビールとかワインとか)を導入しなかったこともあり,全然眠れない。

結局,途中,ウトウトはしたのだろうけど,おそらく3時ぐらいに眠りに落ちる。

そして,3時50分に目覚ましが鳴る。

なんとか起きて,支度をして4時50分に出かけていく。

5時30分過ぎに駐車場からスタートラインに向かうが,外は当然暗い。

空にはオリオン座が見える。

スタートしてすぐのところに国旗が用意されている。

アメリカらしい。

f:id:tomomiishida:20181009012336j:plain

そろそろ始まるというころに,国歌斉唱。

f:id:tomomiishida:20181009012547j:plain

これもアメリカらしい。

人々は話をやめて,じっと聴いている。

女の方がうたっていたけど,誰かは知らない。

なお,司会の人が,カリフォルニアの人?カリフォルニア以外の人?外国の人?などと訊いていて,そのなかでシカゴの人?というのがあった。

今日は,シカゴマラソンの日なのによく来たねということだった。

 

スタートの前に最後の燃料補給。

トレジョのバナナと,99セントストアで買ったゲータレード

ゲータレードがやけにまずい。

適当に,白いのと緑のを取ったのだが,緑がまずかった。

キュウリの味がする。

見ると確かにキュウリ。

f:id:tomomiishida:20181009013301j:plain

ちゃんと見て買わないとね。

 

さて,スタート。

6時になって,まずは自転車レースのスタート。

それからマラソン

日本のように混んでなく,場所取りは全然要らない。

ただはじめからキロ6分で走ろうと思っていたので,そんなに前の方には行かず。

スタートして,1分ほどでゲートをくぐる。

やった!足が軽い。

これまで,走り始めは股関節あたりが痛んでいたけど,痛くもないし,普通に走れる。

普通どころか足が軽い。

WS3本のおかげだ。

 

最初はクインメリーの方へ行って,それからスタート地点あたりに戻ってくるまでに10キロほど。

そのあたりで,日の出が見えた。

f:id:tomomiishida:20181009013758j:plainペースはだいたいキロ6分を切るぐらい。

少し速くなりがちだけど,そこはおさえていく。

何しろ走り込みをしていないのだから。

少し速いかなと思ったが,とりあえず半分のところで行ってみて足の様子を見てみることに。

 

ただ,後で分かったけど,GPS時計が示している数字と実際のタイムではだいたい1キロで3秒ぐらい違うようだ。

時計上は,3秒ぐらい速く走っていることになる。

だから,ゴールしたときに,GPS時計は42.6キロとなっていた。

走っているときはそんなこと分からないので,いいペースと思って走り続ける。

 

それにしても,こんなに景色のいいマラソンは初めてだ。

だんだん明るくなってきて,そう感じるようになる。

f:id:tomomiishida:20181009014048j:plain

このマリーナを過ぎると,ロングビーチのまさにビーチを東に向かう。

クイーンメリーをビーチ側から見る。

f:id:tomomiishida:20181009014455j:plain

給水も申し分ない。

電解質入りの水はおいしくなかったけど。

10マイルでGelがもらえた。

どうせだから2つもらっておいた。

 

半分を過ぎてもペースは落ちない。

むしろ,少しずつ上がっている。

なのでさらに30キロまで同じようなペースで行くことにした。

16マイルでまたゲルがもらえた。

今度は一つ。

 

このあたりは民家も多く,多くの人が水やプレッツェル,ドーナッツ,オレンジなどをくれる。

とてもありがたい。

高校の前では高校生が給水と応援を,大学の中では給水ができないけど応援があり,派手ではないけど,街全体がマラソンの応援をしてくれる。

途中,PHCという国道1号線を往きと帰りで渡るのだが,この道路は動脈のような道路だから止めるわけに行かないのか,警官がランナーの通り具合を見て,車を通している。

 

そして,27キロぐらいで,大学に入る。

青いプラミッドがあるのだが,そこから中に。

写真が悪いですね。

f:id:tomomiishida:20181009014830j:plain

30キロは大学の中。

ここで,4時間10分のペースランナーに追いつく。

やはりペースは少しだけ上がっている。

 

こうなると,32キロ(残り10キロ),35キロ,37キロ(残り5キロ),40キロ,そして最後とカウントダウンで残りを走ることになる。

ただこちらは全部マイル表示だ。

なぜか計算するのだが,集中できないので時計を見て,キロを確認する。

途中で,400mほどズレがあることに気づき,補正しながら計算する。

 

21マイルで最後のGelをもらうのだが,置いてあったのを取ったのでまた二つ取れた。

最後の直線は,残り4キロぐらいでハーフマラソンの人たちと合流する。

同じぐらいのペースなのだが,彼らは余裕がある。

こちらは余裕がない。

 

日差しは結構強い。

日陰に入るとひんやり感じるけど,日向はつらい。

足はまだ残っているが,照らされると結構きつい。

40キロからの1キロはペースが落ちたが,最後はなんとか足を残してラストスパートで,ゴール。

 

f:id:tomomiishida:20181009021619p:plain

これ親切で,グロスタイムは4時間7分0秒なのに,あえてネットタイムで表示してくれる。

そして,順位もネットタイムの順位となっている。

 

ゴールをして,いろいろな物をもらえた。

ゼッケン(こちらはBib)にビールの無料券が付いていたのだが,どこかへ行ってしまったようだ。

残念だけど車で帰るので仕方なし。

家に帰って,ビブ付きのTシャツを脱いだら,ビール券はくっついていた。

裏返っていて見えないだけだった。

なお,途中に出てくるGelはこれのこと。

f:id:tomomiishida:20181009022239j:plainビール券がついているのも,アメリカらしいというのか。

でも会場で飲まなくてよかった。

 

歩いて駐車場に戻り,車に乗る。

11時10分ぐらいに家に帰ったら,娘はまだ寝ていた。

眠り姫だった。

 

今回のマラソンは,Tシャツでいられる季節に行われたけど,給水場では全部水を飲み,用意しておいた塩をなめ続けたため,足がつって止まることもなく,走り続けることができた。

なので,帰ってサウナで水を出して,シャワーで洗い流すことにした。

そして,トレジョの餃子とビール。

 

娘が起きてきて,「あ,お父さんいたの」だって。

 

立ったり座ったりが難しいほど足がボロボロになったのですが,それがマラソンを走った証なので妙に嬉しく感じます。

という通算10回目のフルマラソンでした。

次は,ロサンゼルスマラソンです。

 

 

 

 

http://tomomiishida.hatenablog.com/