体育とスポーツの日記

                      石田智巳が体育・教育,そして運動文化論と運動文化実践(主にランニング)について書いています。

わかっちゃいるけどやめられね。

運動文化論

体育同志会の実践研究についての覚え書き7-新たな教材研究の可能性とは2

こんにちは。石田智巳です。 本当にとびとびで,しかも,一昨日は例によってくどくど書いてしまって,結局,最後までたどり着けませんでした。 でも,いいんです。 ブログは,論文を書くのと違って,まとまった中味を載せるのではなく,思考の過程がわかるよ…

体育同志会の実践研究についての覚え書き6-新たな教材研究の可能性とは1

こんにちは。石田智巳です。 いろいろ書いているので,とびとびになっていますが,今日は先日のドル平泳法の成り立ちから,考え方を少し発展させてみたいと思います。 とはいえ,何となくボンヤリとした考えがある程度です。 だから,例によって,「どうなる…

体育同志会の研究についての覚え書き5-ドル平泳法成り立ちの原理

こんにちは。石田智巳です。 今日は,しばらくぶりですが,体育同志会の研究についてです。 ドル平泳法について書いてみたいと思います。 といっても,ドル平泳法そのものの歴史とか,ドル平の位置づけではなくて,昨年のみやぎの中間研究集会のときに,少し…

体育同志会 みのお大会最終日

こんにちは。石田智巳です。 今日は,体育同志会のみのお大会の最終日の様子です。 では,どうぞ。 朝は5時過ぎに起きてパソコンに向かう。 実行委員会から,朝一で「研究のまとめ」を送ってほしいといわれていた。 そういわれても,いつまとめをすればいい…

体育同志会 みのお大会2日目

こんにちは。石田智巳です。 今日は月曜日です。 しかし,ランニングの記録ではありません。 8月2日は,体育同志会のみのお大会の二日目になります。 この日は,分科会が午前午後とあり,その後,文化交流の夕べという格調高い名前の大レクリエーション大会…

体育同志会 みのお大会1日目

こんにちは。石田智巳です。 8月1日は,体育同志会のみのお大会の1日目の様子です。 箕面は(関西は?日本は?)猛暑でした。 では,どうぞ。 朝は早くに起きて,身支度して,電車に乗る。 ホテルは難波の駅へとつながっているので暑さを感じることはなかっ…

体育同志会の第48回全国総会1日目

こんにちは。石田智巳です。 今日は,体育同志会の第48回全国総会の様子です。 では,どうぞ。 7月31日は,大阪上本町で体育同志会の総会の1日目が開催された。 体育同志会の行事が大阪であるときは,大抵上本町で行われる。 たかつガーデン,ホテルアウィー…

体育同志会のみのお大会は今週末です。

こんにちは。石田智巳です。 今日は,1日~3日まで大阪で行われる体育同志会みのお大会の紹介です。 では,どうぞ。 まずは関係ない話から。 先日,プリンターの黒のトナーがなくなったので,アマゾンで注文した。 アマゾンで注文したときは,領収書はアマゾ…

体育同志会の実践研究についての覚え書き4-人格形成論は?

こんにちは。石田智巳です。 なぜこだわっているのかが,自分でもよくわからないところもあるのですが,何となくわかってきました。 でも,書き始めると,なんだかストレートにそのこだわっている部分にたどり着けません。 今日は,体育同志会の科学への志向…

体育同志会の実践研究についての覚え書き3-生活体育論と運動文化論

こんにちは。石田智巳です。 「覚え書き2」では,体育同志会が科学を志向する経緯を書いてみました。 単純に戦前の教育への反省ではなく,むしろ1950年代の文部省の教育支配に対して,対抗軸を見出すために,教えるべき内容を含めた教育課程の自主編成の成果…

熊本に行ってきました

こんにちは。石田智巳です。 今日は,体育同志会の熊本支部に呼ばれて,熊本に行ってきた話です。 金曜日の未明に台風が通過して,その日は一日大雨でした。 土曜日は,新幹線は動いていました。 では,どうぞ。 台風の影響はかなりあったようで,大阪を中心…

体育同志会の実践研究への覚え書き2-科学への志向

こんにちは。石田智巳です。 今日は,体育同志会の研究というよりも,体育同志会がなぜ科学を志向するようになるのか,このことについて書いてみたいと思います。 体育同志会の中のことよりも,周りのことになります。 いつも思うのですが,どうなることやら…

体育同志会の実践研究についての覚え書き1-1960年頃まで

こんにちは。石田智巳です。 今日は,この間,いろいろ気になっていることについて書いてみたいと思います。 それは,体育同志会の研究についてです。 もちろん,僕が研究局長だから,そんなことを考えているのだろうと思われるかもしれませんが,少し考えな…

『たのしい体育・スポーツ』 7.8月合併号(№293) 新井友彦実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』7.8月合併号の新井実践を読みます。 先日も書きましたが,新井さんは昨年のみやぎ大会で報告する予定だったのですが,仕事の都合でキャンセルされました。 そのときの記録がバレーボールの記…

体育同志会の7月四役会議in新宿

こんにちは。石田智巳です。 今日は,11日の土曜日に行われました体育同志会の四役会議の様子です。 では,どうぞ。 6月の常任委員会のときは,日曜日はハンドボール部の明治大学との定期戦に参加したため,土曜日のみの参加となった。 その常任委員会の時に…

体育同志会の全国大会(みのお大会)8月1日(土)~3日(月)

こんにちは。石田智巳です。 今日は,8月に行われます学校体育研究同志会の全国大会(みのお大会)についてです。 あと1ヶ月を切っていますね。 では,どうぞ。 今年は学校体育研究同志会ができて,なんと60年になる。 だから,今大会も60周年記念大会となっ…

『たのしい体育・スポーツ』 7.8月合併号(№293) 堀江なつ子実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのスポ』7.8月合併号を読んでいきます。 8本ある「実践のひろば」の最初にきているのが,山梨の堀江さんの実践です。 今日はその堀江さんのバスケットボールの実践の記録,「最重要空間を意識した5人のゲーム」です…

『たのしい体育・スポーツ』 7.8月合併号(№293)が届きました。

こんにちは。石田智巳です。 7月になり,『たのスポ』7.8合併号が届きました。 特集は「子どもがわかるデータの取り方・生かし方」です。 今日は,手に取った印象とそこから展開される話です。 何が出てくるのでしょうか。 では,どうぞ。 『たのスポ』が届…

体育同志会の6月全国常任委員会

こんにちは。石田智巳です。 昨日は,研究局会議の様子で終わってしまいました。 本当は,常任委員会の議論を紹介しようと思っていたのですが,総括と方針のこと,冬大会のことを書いていたら,いろいろな考えが頭の中に飛来してきました。 そのことを逃さず…

体育同志会の6月研究局会議in新宿

こんにちは。石田智巳です。 今日は6月27日に行われました,体育同志会の研究局会議の様子です。 全国常任委員会の様子も書こうと思ったのですが,書けませんでした。 では,どうぞ。 土曜日の朝は,早めに起きて支度をする。 とはいえ,印刷物などは用意し…

大津紀子さんの実践記録(健康教育)が届きました。

こんにちは。石田智巳です。 今日は,どこまで書けるかわからないのですが,大阪の大津紀子さんの実践を取り上げたいと思います。 大津さんはご病気のために,今は現職ではありません。 現職最後に行った実践記録をみのお大会で報告することになっています。…

『たのしい体育・スポーツ』 6月号(№292) 口野論文を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』6月号の口野隆史論文を読みます。 タイトルは「幼児期に体験してほしい運動遊びや体育的活動」です。 これは,「実践のひろば」となっているのですが,なんとなく口野実践とか,口野さんの実…

『たのしい体育・スポーツ』 6月号(№292) 森論考を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』6月号の森敏生論考を読みます。 「運動文化論における身体・身体形成の位置」です。 難しそうな問題です。 いや,本当にどうなることやら。 では,どうぞ。 森敏生さんの論考は,森さんの頭の…

『たのしい体育・スポーツ』 6月号(№292)が届きました。 でも上野山さんの実践を読みます。

こんにちは。石田智巳です。 6月1日にキチンと『たのしい体育・スポーツ』が届きました。 月がかわって,月曜日に『たのスポ』が届くと何となく嬉しいですね。 では,どうぞ。 6月号が届いた。 この記事は,書いてから少し寝かしてしまった。 一通り目を通し…

エクリチュールを替えて原稿を書き上げた話

こんにちは。石田智巳です。 今日は,書くこともあんまりないので,原稿を書き上げた話を書きます。 自分でもすごいと思いました。 ただし,書いて1週間寝かしていました。 そのように読んでください。 では,どうぞ。 先々週ぐらいに,肩こりになって,そこ…

『たのしい体育・スポーツ』 5月号(№291) 「プール上屋実践」を読む

こんにちは。石田智巳です。 5月 23日の土曜日は,東京にいてブログ更新に失敗しました。 そのため,アップされない日ができてしまいました。 今日は,そのときにアップするはずだった記事です。 ということで,今日は『たのしい体育・スポーツ』2015年5月号…

『たのしい体育・スポーツ』 5月号(№291) 古川実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は,『たのしい体育・スポーツ』2015年5月号の古川実践を読みます。 これもまた面白い報告です。 読み終わったあとに,「A」という評価をつけたぐらいでした。 では,どうぞ。 『たのスポ』5月号の特集は,今さらだし,くど…

体育同志会の全国常任委員会

こんにちは。石田智巳です。5月23日と24日は,体育同志会の全国常任委員会が開催されています。場所は新宿です。今日は土曜日の様子です。では,どうぞ。常任委員会の日は,いつも12時から研究局会議を行うので,朝8時には家を出る。しかし,今回は5人の研究…

記事の更新に失敗しました。

こんにちは。石田智巳です。 5月 23日の土曜日は,東京にいてブログ更新に失敗しました。 そのため,アップされない日ができてしまいました。 というのは,やや正確ではありません。 一度アップしたのに,どういうわけか下書きに戻っていました。 それを,さ…

『たのしい体育・スポーツ』 5月号(№291) 松崎実践を読む

こんにちは。石田智巳です。 今日は『たのしい体育・スポーツ』2015年5月号の松崎結さんのサッカーの実践を読みます。 とても好感の持てる実践記録でした。 是非,直接読んでみてほしいと思います。 では,どうぞ。 読み応えのある実践記録というのは,そん…

http://tomomiishida.hatenablog.com/