ランニング
こんにちは。石田智巳です。 「ネガティヴなナラティヴが,ポジティブなものに変わる」。 事故から1ヶ月ほどたって,気分的にも回復していることに気づきました。 何で回復したのかを考えてみました。 では,どうぞ。 繰り返すけど,「ネガティヴなナラティ…
こんにちは。石田智巳です。 今日は7日に行われたロングビーチマラソンについて書きます。 では,どうぞ。 7月に足に力が入らなくなってからは,ランニングは走っても8キロ,ときどき10キロを走ったこともあったが,だいたい5キロから7キロぐらいで,ほぼジ…
こんにちは。石田智巳です。 最後にこのブログを更新したのが,7月24日のことでした。 その後,7月の終わりに日本に一時帰国をして,8月9日に家族と戻ってきました。 8月下旬には妻と息子が日本に戻り,娘と2人暮らしを始めました。 週に3日お弁当を作り,週…
こんにちは。石田智巳です。 15日の日曜日は全然走れなかったので,先週は思い切って休みを中心に考えることにしました。 全く休んだわけではないのですが。 それで,途中で泳ぐことを思いついて,泳いだりもしました。 では,どうぞ。 16日 月曜日 日曜日は…
こんにちは。石田智巳です。 遅くなりましたが,豪雨によりなくなられた方にお悔やみ申し上げるとともに,被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。 西日本はひどいことになっていたのですね。 こちらにいると映像は全くありません。 こちらの朝8時は日本…
こんにちは。石田智巳です。 ロサンゼルスは日差しが強くなってきました。 前回の日曜日の脱水症状は,そのせいかもしれません。 元々湿度が低いわけですし。 今日もランニングの記録です。 では,どうぞ。 6月25日 月曜日 昨日は脱水症状になったけど,一応…
こんにちは。石田智巳です。 先週の途中ぐらいからこれは夏になるかと思っていたところ,木曜日からまた曇りでどんよりした日になりました。 季節の変化をあまり感じられません。 それは,道ばたに咲いている花を見ても思います。 ランニングの記録です。 で…
こんにちは。石田智巳です。 日本では地震があったみたいですね。 被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 さて,今日は月曜日ですのでランニングの記録です。 では,どうぞ。 6月11日 月曜日 長距離を走った後に無理して走って腰を痛めたことが…
こんにちは。石田智巳です。 なんとなくですが,ここ最近で季節が変わってきたような気がします。 昨日も18時半ぐらいに走りに行ったのですが,日差しが強くて夏になってきたかな?と思わせる陽気でした。 それでもまだ春なのでしょうね。 ちょっと見にくい…
こんにちは。石田智巳です。 先週,腰痛になりました。 これは前回のランニングの記録でも予言(?)したように,その前の週に走りすぎたのが原因です。 でも,今日は割と調子はいいです。 メキシコ系スーパーで。 写真は本文と何の関係もありません。 では…
こんにちは。石田智巳です。 今日28日は,アメリカはMemorial Dayで休日です。 毎年5月の最後の月曜日がその日になるようで,戦没将兵追悼記念日というそうです。 これはもともと南北戦争に由来していて,しかし第一次世界大戦以後のすべての戦没将兵が対象…
こんにちは。石田智巳です。 昨日の日曜日は午前中用事があり,アナハイムには行かなかったのですが,少し遅れてでもいくべきだったと反省しています。 結局,午後はずっと家にいたので。 今日は月曜日で,ランニングの記録です。 では,どうぞ。 5月14日 月…
こんにちは。石田智巳です。 今日はこちらは月曜日です。 よく考えてみると,日付変更線当たりの島国とかを除くと,北半球では日本が一番早く,アメリカ西部(アラスカ)が一番遅いことになります。 地図で見ると,日本とカリフォルニアは太平洋を挟んで向か…
こんにちは。石田智巳です。 前に大学のことを書いて,続きを書くといいながら結局書かずに,今日はランニングの記録です。 春学期は今週で終わりになります。 さっさといろいろなことを書き留めておこうと思うのですが,ブログになれていないというか,なん…
こんにちは。石田智巳です。 日本はGWになりましたね。 日本の天気予報を見ていると,ロサンゼルスよりもうんと暖かい(暑い)日となっているようです。 はっきり言って,ロサンゼルスの夕方は寒いぐらいです。 というか,朝晩と昼の寒暖差が激しいです。 と…
こんにちは。石田智巳です。 ロスに来て早くも3週間が過ぎました。 この間,いろいろなことがあったり,なかったりしたのですが,毎日走りました。 これを書いている今,こちらは月曜日の昼前で,日本は火曜日の未明の3時20分です。 時差があって変な曜日,…
こんにちは。石田智巳です。 前回に引き続き,ランニングの記録です。 トーランスに引っ越してきて,ビーチがとても素敵なので,ビーチを見るためにランニングをすることになる予感がします。 では,どうぞ。 9日 月曜日 土日と一応走ったので走らず。 0キロ…
こんにちは。石田智巳です。 今日はランニングの記録です。 4月に入ってから走ったりはしていましたが,記録を残していませんでした。 2週間分ありますので,先々週と先週に分けて報告します。 今日は先々週の記録(日曜日から日曜日まで)です。 なお,時差…
こんにちは。石田智巳です。 いよいよ今週末にアメリカに向かいます。 日本もようやく暖かくなり,気温も見た目もすっかり春になりました。 走りながら涙が出てくる季節です。 では,どうぞ。 3月19日 月曜日 昨日,左足の太ももの裏,膝に近いところに違和…
こんにちは。石田智巳です。 春までもう一歩というところで,足踏みをしているような感じです。 天気は雨の予報です。 明日はうちのキャンパスの卒業式ですが,残念ながら雨のようです。 足に違和感を覚えています。 では,どうぞ。 3月12日 月曜日 昨日は20…
こんにちは。石田智巳です。 先週は寒い日もありましたが,今週からは暖かくなるようです。 嬉しい季節になりますね。 シーズンも終わりました。 3月に入って,ポイント練習も始めました。 では,どうぞ。 3月5日 月曜日 今日は14時から来年度の初等課程の体…
こんにちは。石田智巳です。 昨日はものすごく暖かかったですね。 ただ,花粉も飛んでいるようで目がショボショボします。 今日も暖かいようですが,また元に戻るようです。 では,どうぞ。 2月26日 月曜日 今日も朝から出かけていき,科研の用事を済ませて…
こんにちは。石田智巳です。 今日3月1日は春の嵐でした。 なんだか、ヘルマン・ヘッセを思い出してしまうのですが、なぜ? 暖かかったようですね。 いろいろあって、ランニングの記録が今日になりました。 では、どうぞ。 2月19日 月曜日 昨日は東京に日帰り…
こんにちは。石田智巳です。 前の週は,4キロしか走りませんでした。 先週はそんなに寒くはなく,走るにはいい感じでした。 では,どうぞ。 12日 月曜日 前の週にあまり走らなかったこともあり,今週はポイント練習無しで上限10キロで走れるだけ走ることにし…
こんにちは。石田智巳です。 ランニングの記録と書いておきながら,先週はランニングは1回だけでした。 では,どうぞ。 2月5日 月曜日 当然というか,走る気はなし。 大学に行く用事もないので,一日家で仕事。 今週は忙しいので,ひとまず本の校正を終わら…
こんにちは。石田智巳です。 昨日の日曜日は木津川マラソンを走りました。 これで2度目なのですが,ものすごい風の中で行われた大会でした。 とりあえず,先週のランニングの記録も兼ねています。 では,どうぞ。 1月29日 月曜日 今日から1週間は最終調整の…
こんにちは。石田智巳です。 先週は寒波があって寒かったですね。 奈良はそんなに降りませんでしたが,京都は木曜日の朝は道路が凍っていました。 木金と降っていました。 土曜日は東京に行ったのですが,米原付近は雪国でした。 また,新宿も日の当たらない…
こんにちは。石田智巳です。 結局,この1週間も記事を更新できず,ランニングの記録です。 先週は暖かかったですね。 今週は寒くなって,雪になるところもあるようです。 では,どうぞ。 1月15日 月曜日 今日は休みにしたいところでもあったが,明日は遅くな…
こんにちは。石田智巳です。 ブログで体育ネタを書こうと意気込んでいましたが,結局,ランニングの記録になってしまいました。 でも,今週で授業は終わりなので,何とか書きたいですね。 ということで,ランニングの記録です。 では,どうぞ。 1月8日 月曜…
こんにちは。石田智巳です。 昨年のランニングの総走行距離が,なんと1880キロしかありませんでした。 これはショックです。 そこで,先々週の金曜日から上げてみることにしました。 金,土と10キロずつ走って,日曜日に25キロ走をしましたが,さすがに疲れ…